中田の棚田ではじめてのいきもの観察イベントを開催!!
今年の夏は、アカハライモリとちょうちょの2本立て!!
第1弾 アカハライモリの模型をつくろう
第2弾 虫博士といっしょにちょうちょを調べよう
第1弾

「世界でひとつだけのアカハライモリの模型をつくろう!!」
中田の棚田の田んぼに入ってアカハライモリ探しをします。アカハライモリってどこにいるの?どんな模様をしているの?といった疑問を、両生類に詳しい先生たちと一緒に学んでいきましょう!!アカハライモリ探しの後は、アカハライモリの模型に色をつけてオリジナルの模型を作成します。また、今回の内容を自由研究としてまとめ、当日案内する宛先に送付していただければ、秋に開催予定の親子や専門家、地域の方々が参加する交流フォーラムで掲示いたします。
詳細
開催日時 | 7月16日(土) 9:00~12:00 (雨天決行。ただし荒天の場合中止) |
場所 | 中田の棚田 |
募集人数 | 5家族(抽選) |
対象 | 小学生、保護者 |
参加費 | 1人500円(保険代) |
持ち物 | 汚れてもよい服、着替え、タオル(足ふき用、汗拭き用)、帽子、水分、カッパ(雨天時用)、日焼け止め |
主催 | 紀美野町自然環境ネットワーク |
協力 | アンフィ合同会社、小川地域棚田振興協議会 |
お申込み期間 7/2(土)0:00 ~ 7/11(月)23:59
※お申込みは、各イベント1家族1回とさせていただきます。
第2弾

「虫博士といっしょにちょうちょを調べよう!!」
ちょうちょに詳しい虫博士といっしょに中田の棚田を回りながら、ちょうちょを採集していきます。採集したちょうちょを観察しながら、虫博士といっしょに特徴や生態を学んでいきましょう!!昼食後は、昼食会場周辺でバッタなどの昆虫採集を行います。また、今回の内容を自由研究としてまとめ、当日案内する宛先に送付していただければ、秋に開催予定の親子や専門家、地域の方々が参加する交流フォーラムで掲示いたします。
詳細
開催日時 | 7月18日(月・祝) 9:00~15:00 (雨天の場合は、ちょうちょの標本づくり体験を行います。) |
場所 | 中田の棚田 |
募集人数 | 5家族(抽選) |
対象 | 小学生、保護者 |
参加費 | 1人500円(保険代) |
持ち物 | 汚れてもよい服、着替え、タオル(汗拭き用)、帽子、水分、日焼け止め |
主催 | 紀美野町自然環境ネットワーク |
協力 | きみのちょうちょ研究所、小川地域棚田振興協議会 |
お申込み期間 7/2(土)0:00 ~ 7/11(月)23:59
※お申込みは、各イベント1家族1回とさせていただきます。